
- 2019/5/14
- Area
- Little-KnownGoodSpots
- EasternArea
【弟子屈の合格の木】受験生を応援する一本桜
合格の木
合格の木は弟子屈町奥春別にある一本桜。奥春別神社が近いです。牧場の中にポツンと立ち、弟子屈町の銘木に指定されています。カルビーの受験生を応援するお菓子を販売した際、「咲かせよう!合格の木」のキャンペーンを開催。そのモチーフにこの一本桜が選ばれ、合格の木と人々から呼ばれています。合格の桜と呼ばれることもあり、試験に関して縁起の良い桜として人気だとか。春にはこの木を含めた銘木ツアーも開催されます。ちなみに、牧草内への立ち入りは禁止です。


▼合格の木の様子
合格の木は弟子屈の中心から10kmくらいしか離れていません。弟子屈の中心付近で美味しいお店と言えば、弟子屈ラーメン 弟子屈総本店・食堂と喫茶 ポッポテイ・摩周湖のあいす・いぶきなどが特に有名です。そして、青龍がミシュランガイド北海道版で、ビブグルマンを獲得しています。私は弟子屈ラーメンと青龍で食べましたが、美味しかったですよ。また、弟子屈での中心でも温泉が湧出していて、摩周温泉と呼ばれています。いくつか日帰り入浴できるところがあるので、入浴も楽しむことが可能です。
摩周温泉
摩周温泉は釧路市の北方面に位置する弟子屈町の温泉街。大きく2つの温泉地に分かれ、釧路川沿いに弟子屈温泉があり、鐺別川沿いに鐺別温泉があって、それぞれ数軒の温泉施設と宿泊施設が建ちます。世界的にも有名な摩周湖にあやかり、1981年に総称して摩周温泉と名付けられました。道の駅「摩周温泉」があり、足湯も作られています。道の駅の近くにはなんだろう橋や水郷公園もありますよ。1990年には弟子屈駅も摩周駅に改名されました。弟子屈の中心には、飲食店・カフェ・居酒屋・スナックもありますよ。周辺の観光地としては摩周湖と屈斜路湖が特に有名で、900草原・硫黄山・キンムトーも近いです。Read More

弟子屈ラーメン総本店
弟子屈ラーメン総本店は釧路の北部に位置する弟子屈町のラーメン店です。2003年に札幌市で創業しました。しかし、店名に原点回帰し、弟子屈町に総本店を移したそうです。昔ながらの弟子屈のラーメンの味を復活させるべく、水は摩周湖の伏流水を使い、他店の3倍以上の豚骨を弱火で20時間煮込んだスープが使われています。Read More

青龍
中国料理青龍は釧路市の北方面に位置する弟子屈町にある中華料理店。本格的な中華料理を提供するお店です。弟子屈町役場のすぐ近くにあります。ミシュランガイド北海道版2012でビブグルマンを獲得したことで有名です。Read More
広告

合格の木の様子
牧場に立つのは樹齢150年を超えるエゾヤマザクラです。樹高は約10m。幹周は約3m。農道沿いに車を停車し、農道沿いに写真を撮影します。桜の木までは距離があるので、望遠レンズは必須。私は平日に訪れたのですが、何人かのカメラマンさん達が撮影に訪れていたので、人気があるようです。道路を移動しながら、背景を変えて撮影しました。結構歩くので、疲れましたよ。





入場料 | - |
---|---|
駐車場 | - |
営業時間 | - |
休日 | - |
電話番号 | - |
ホームページ | ホームページはこちら |
マップコード | 731 164 317*31 |
宿泊施設
弟子屈の宿泊施設は以下を参考にしてください。どのような宿泊施設なのか、口コミや写真などで詳しい情報を知ることができます。
弟子屈
摩周温泉
川湯温泉
仁伏温泉
コタン温泉
三香温泉
和琴半島
池の湯温泉
北海道の桜についてのページはこちら
北海道の桜
ところで、クラブツーリズムでは、日帰りのバスツアーから連泊のツアー旅行など様々なタイプのツアー旅行を用意しています。バスツアーなどは自分で運転しなくてもよいので、昼間からお酒を楽しむことも可能です。旅行先に選定されている観光地は利尻礼文・知床などの国立公園や富良野・美瑛など人気の観光地からハイキングや果物狩りなど季節や希望に応じて様々。ガイドさんの説明もあるので、より旅行の満足度が上がるかもしれません。自分で旅行をプランするよりも、気軽に旅を楽しみたいなら、ツアー旅行も検討する価値がありますよ。また、北海道に住んでいる方ならどうみん割も活用できるようです。興味がある方はどのようなツアーが用意されているか覗いてみてください。
≪バスツアー/テーマのある旅特集≫クラブツーリズムお勧めツアーこちら!
よく読まれている記事はこちら!
旅行の予約
日本に数ある旅行会社の中からいくつかの旅行会社をご紹介します。
日本最大の旅行会社であるJTB、老舗の日本旅行、添乗員付きツアーで知られるクラブツーリズム、ベンチャーのHISとジェイトリップツアー。
個人旅行・ツアー旅行・クルーズ船の旅・移動手段の確保に便利です。
もし、旅行を検討しているなら、参考になれば幸いです。
今日のピックアップ記事
今日のピックアップ記事はこちら。
コメント