
- 2014/9/29
- Area
- FamousSpots
- CentralArea
【トマム雲海テラス】運が良ければ絶景に出会える雲海人気スポット
星野リゾートトマム 雲海テラス
星野リゾートトマムは帯広市の北西方面に位置する占冠村トマムにある人気の観光スポットです。リゾート地として有名で、夏はゴルフ、冬はスキーやスノーボードが盛況。2005年からは、夏場にスキー場のリフトを活用した雲海テラスを開始して、またたく間に人気観光スポットになりました。北海道にいくつかある雲海の観光スポットの中で最も有名な観光スポットの一つです。標高約1,100mに設置された雲海テラスには、展望デッキ・てんぼうかふぇ・クラウドウォーク・スカイウェッジ・コンターベンチ・クラウドプール・クラウドベッド・クラウドバーなどの設備があります。駐車場は無料。10月中旬~5月中旬まで営業は休止します。




▼トマム雲海テラスの様子
トマムスキー場と新千歳空港・札幌・旭川の間には、リゾートライナーが運行しているので、比較的早く移動できます。
高速バスリスト
トマムスキー場と新千歳空港・札幌・旭川の間を運行する高速バスは以下を参考にしてください。
北海道アクセスネットワーク(Hokkaido Access Network) | トマムスキー場から新千歳空港行き | じゃらん |
||
---|---|---|---|---|
北海道アクセスネットワーク(Hokkaido Access Network) | 新千歳空港からトマムスキー場行き | じゃらん |
||
北海道アクセスネットワーク(Hokkaido Access Network) | トマムスキー場から札幌行き | じゃらん |
||
北海道アクセスネットワーク(Hokkaido Access Network) | 札幌からトマムスキー場行き | じゃらん |
||
北海道アクセスネットワーク(Hokkaido Access Network) | トマムスキー場から旭川行き | じゃらん |
||
北海道アクセスネットワーク(Hokkaido Access Network) | 旭川からトマムスキー場行き | じゃらん |
星野リゾートトマム 雲海テラスの様子
星野リゾートトマムの広い敷地内にあるミナミナビーチの近くにスキーゴンドラ乗り場があり、ほとんどの人はゴンドラに乗って雲海テラスに向かいます。ゴンドラ山頂駅からゴンドラ山麓駅までは約15分。麓から雲海テラスまで、約40分の登山を行うことも可能です。雲海テラスにはてんぼうかふぇがあり、そこを目指します。※当時はクラウドウォーク・スカイウェッジ・コンターベンチ・クラウドプール・クラウドベッド・クラウドバーはありませんでした。私が2014年の9月中旬平日の5時30分に訪れた時は、ゴンドラに乗るために行列が出来ていました。スゴイ人気です。約30分ほど並び、ゴンドラに乗ることが出来ました。ゴンドラ料金は1,900円。雲海シーズンパスは5,000円で、何度も行く場合はこっちがお得です。
広告






ゴンドラには一人で乗りました。相席しないのもよかったです。靄がかかっている中をゴンドラが進みます。ツインタワーを見下ろしたり、スキーコースを眺めているとゴンドラ山頂駅に到着。そうそう、ゴンドラに乗る時に、ポストカードももらえます。切手不要で、山の上にあるポストから無料で送付が可能。旅の紀念になりますね。ゴンドラ山頂駅には結構な人がいます。残念ながら雲海は出ていないので、皆さんカフェでお茶を飲んだり、景色を楽しんだりしていました。そして、ヨガも開催していいて、誰でも無料で参加できるのだとか。新鮮な空気を思いっきり吸い込んでくださいね。



雲海には3種類あるそうで、1つ目が盆地状地形の底が冷やされて発生するトマム産雲海。2つ目が、太平洋で冷やされた海霧が日高山脈を越えてくる太平洋産雲海。最後に、天気が悪い時に雲の間から見える悪天候型雲海です。合わせて遭遇できる確率は4割。自然現象ゆえ、素晴らしい雲海と対面できる確率それほど高くはありません。今日もそんな日でした。

この日は視界不良で何も見えませんでした。ゴンドラの営業時間は季節によって異なりますが、だいたい04:30~8:00。この間にだけ雲海を見ることができるので、半ば諦めていました。しかし、ゴンドラの時間が迫った最後に晴れてきました。ラッキー!ツインタワー附近に発生した小さな雲海を見ることができました。小さいけれども現地で見る自然の神秘に感動せざるを得ません。他のお客さんも同様で、終始歓声があがっていました。スゴイ雲海もぜひ生で見てみたいですね。


雲海テラスの雰囲気を動画で確認できます。
▼雲海テラスの様子
入場料 | 大人:1900円、子供:1200円。ペット:500円。 |
---|---|
駐車場 | 無料駐車場100台有 |
営業時間 | 05:00~08:00 ※時期により異なります |
休日 | 10月下旬~05月中旬 |
電話番号 | 0167-38-2111 |
ホームページ | ホームページはこちら |
宿泊予約 | ![]() |
マップコード | 608 510 338*21 |
宿泊施設
占冠の宿泊施設は以下を参考にしてください。どのような宿泊施設なのか、口コミや写真などで詳しい情報を知ることができます。
占冠
湯ノ沢温泉
ところで、クラブツーリズムでは、日帰りのバスツアーから連泊のツアー旅行など様々なタイプのツアー旅行を用意しています。バスツアーなどは自分で運転しなくてもよいので、昼間からお酒を楽しむことも可能です。旅行先に選定されている観光地は利尻礼文・知床などの国立公園や富良野・美瑛など人気の観光地からハイキングや果物狩りなど季節や希望に応じて様々。ガイドさんの説明もあるので、より旅行の満足度が上がるかもしれません。自分で旅行をプランするよりも、気軽に旅を楽しみたいなら、ツアー旅行も検討する価値がありますよ。また、北海道に住んでいる方ならどうみん割も活用できるようです。興味がある方はどのようなツアーが用意されているか覗いてみてください。
≪バスツアー/テーマのある旅特集≫クラブツーリズムお勧めツアーこちら!
よく読まれている記事はこちら!
旅行の予約
日本に数ある旅行会社の中からいくつかの旅行会社をご紹介します。
日本最大の旅行会社であるJTB、老舗の日本旅行、添乗員付きツアーで知られるクラブツーリズム、ベンチャーのHISとジェイトリップツアー。
個人旅行・ツアー旅行・クルーズ船の旅・移動手段の確保に便利です。
もし、旅行を検討しているなら、参考になれば幸いです。
今日のピックアップ記事
今日のピックアップ記事はこちら。
コメント