
- 2016/10/4
- Area
- TouristSpots
- SouthernArea
【奥尻島の球島山展望台】奥尻人気ナンバー1スポット
CONTENTS
球島山展望台
球島山展望台は奥尻島の北部にある展望台。奥尻島で3番目に大きい球島山の頂上にあります。標高は369m。周りには視界を遮るものが無いので、360度のパノラマが楽しめるというもの。それゆえ奥尻島で最も人気がある観光名所です。夜には満点の星空も楽しめるとか。夕日も美しく見えそうだ。展望台と駐車場以外には何もありません。入場無料。駐車場も無料です。

▼球島山展望台の様子

島内を巡る手段としては、路線バス、定期観光タクシー(4月下旬~9月下旬)、観光ハイヤー、レンタカー、レンタルスクーター、レンタル自転車が考えられます。私はレンタルスクーターで周遊しましたが、かなり快適でした。
奥尻島
奥尻島は北海道南部にあり、約2,600人が住む周囲約18kmの離島。ほぼ北海道の最西端に位置し、礼文島に似て、南北に長いのが特徴。約3.2万人の観光客が訪れます。奥尻と言えば、オクシリブルーと呼ばれる青く透明度の高い海で知られ、ウニ・アワビ・ワインが名産です。奥尻の観光は島内の周遊がメイン。島内にはフェリーポートがある奥尻地区、奥尻空港がある青苗地区、北東地区、北西地区の4つに大きく分けることができます。Read More

球島山展望台の様子
90段の階段を登りきった後、視界に入る景色に思わず声がもれてしまうほど、グルっと見渡せる展望台です。神威山、北海道本土、日本海、鍋釣岩などが眺望できます。階段から道路に向かって一直線の道も見応えがありました。また、私が訪れたのは秋なんですが、階段沿いの植栽がバラエティに富みます。紫陽花とすすきとハマナスが一度に見れちゃいました。面白い!
広告









球島山展望台の雰囲気を動画で確認できます。
▼球島山展望台の様子
入場料 | 無料 |
---|---|
駐車場 | 10台あり |
営業時間 | 24時間 |
休日 | 無し |
電話番号 | 01397-2-3456 |
ホームページ | ホームページはこちら |
マップコード | 781 736 439*47 |
宿泊施設
奥尻の宿泊施設は以下を参考にしてください。どのような宿泊施設なのか、口コミや写真などで詳しい情報を知ることができます。
奥尻のページはこちら
奥尻島
ところで、クラブツーリズムでは、日帰りのバスツアーから連泊のツアー旅行など様々なタイプのツアー旅行を用意しています。バスツアーなどは自分で運転しなくてもよいので、昼間からお酒を楽しむことも可能です。旅行先に選定されている観光地は利尻礼文・知床などの国立公園や富良野・美瑛など人気の観光地からハイキングや果物狩りなど季節や希望に応じて様々。ガイドさんの説明もあるので、より旅行の満足度が上がるかもしれません。自分で旅行をプランするよりも、気軽に旅を楽しみたいなら、ツアー旅行も検討する価値がありますよ。また、北海道に住んでいる方ならどうみん割も活用できるようです。興味がある方はどのようなツアーが用意されているか覗いてみてください。
≪バスツアー/テーマのある旅特集≫クラブツーリズムお勧めツアーこちら!
よく読まれている記事はこちら!
旅行の予約
日本に数ある旅行会社の中からいくつかの旅行会社をご紹介します。
日本最大の旅行会社であるJTB、老舗の日本旅行、添乗員付きツアーで知られるクラブツーリズム、ベンチャーのHISとジェイトリップツアー。
個人旅行・ツアー旅行・クルーズ船の旅・移動手段の確保に便利です。
もし、旅行を検討しているなら、参考になれば幸いです。
今日のピックアップ記事
今日のピックアップ記事はこちら。
コメント