
- 2016/4/23
- Food
- Sweets
- NorthernArea
【美深の松山農場】小説の舞台で味わう羊乳アイス
松山農場
松山農場は旭川市と稚内市の間に位置する美深町仁宇布の農場。トロッコ王国・仁宇布の冷水・天竜沼・松山湿原が近いです。柳生 佳樹氏が代表を務める有限会社 松山農場が経営し、1980年に開業しました。羊の飼育とじゃがいもを生産し、ファームイントントという宿を運営しています。松山農場がある仁宇布地区は著名小説家村上 春樹氏が書いた「羊を巡る冒険」の舞台とも言われ、羊とつながりが深い場所です。羊のミルクや肉も加工販売しており、メリーさんの羊アイス・メリーさんのひつじヨーグルト・メリーさんのひつじチーズ・シープミルク・メリーさんのひつじソフトクリーム・白樺の樹液を使った森の雫・森の雫ドリンクゼリーなども提供しています。

乳用種のフライスランド種、肉用種のポールドドーセット種、皮革用種のロマノフ種の3種類の羊が飼育され、フライスランド種から搾乳された羊乳でアイスクリームなどの製品が作られているそう。アイスクリームと言えばだいたい牛乳が使われているので、かなりレアなアイスクリームだと思います。販売しているのは、松山農場が経営しているコイブとファームイントント、さらに道の駅「美深」です。
▼ファームイントントの様子
松山湿原
松山湿原は旭川市の北部方面に位置する美深町にある湿原。標高797mにあり、日本最北の高い場所にある高層湿原です。日本の重要湿地500の一つにも選ばれました。ちなみに、日本最北の高層湿原は稚内のメグマ沼湿原。高層とは湿原の場所が高い位置にあるという意味ではないそうで、泥炭が地下水位より高い場所で形成される湿原のことを指します。入場無料。駐車場も無料です。駐車場にトイレがあります。駐車場とトイレ以外に施設は何もありません。近くに天竜沼があります。だいたい10下旬~6月中旬までは冬季閉鎖されます。Read More

天竜沼
天竜沼は旭川市の北部方面に位置する美深町にある小さな沼。標高約600mの場所にあり、沼の周囲長は約400mです。松山湿原の駐車場が近くにあります。紅葉が綺麗なことで知られ、沼が青く見えることで有名なようです。入場無料。駐車場も無料です。駐車場にトイレがあります。駐車場とトイレ以外に施設は何もありません。だいたい10下旬~6月中旬までは冬季閉鎖されます。あと、熊にも気をつけてください!Read More
広告

メリーさんの羊アイス
せっかく美深に来たので、ファームイントントを訪れ、メリーさんの羊アイスを購入しました。値段は324円です。このあたりは小説の舞台になるほど、雰囲気があるので、牧場の横で、羊を眺めながら頂くことにしました。

蓋を開けると白いアイスクリームが現れました。木のヘラを突き刺しますが、案外硬いです。グリグリやって、やっとアイスがすくえました。食べてみると、コクがあります。それでいて、そんなに甘くなく、これは良いバランスですね。しかも、臭みがあるのかなと思っていましたが、全然ありません。うまい!羊乳は牛乳に比べて脂質やタンパク質の割合が高いそうで、身体にもよさそうです。ごちそうさまでした!


駐車場 | 5台有 |
---|---|
営業時間 | 10:00~16:00 |
休日 | 不定休 |
電話番号 | 01656-2-3939 |
ホームページ | ホームページはこちら |
マップコード | 832 791 593*21 |
宿泊施設リスト
美深の宿泊施設は以下を参考にしてください。どのような宿泊施設なのか、口コミや写真などで詳しい情報を知ることができます。
美深
美深温泉
ところで、クラブツーリズムでは、日帰りのバスツアーから連泊のツアー旅行など様々なタイプのツアー旅行を用意しています。バスツアーなどは自分で運転しなくてもよいので、昼間からお酒を楽しむことも可能です。旅行先に選定されている観光地は利尻礼文・知床などの国立公園や富良野・美瑛など人気の観光地からハイキングや果物狩りなど季節や希望に応じて様々。ガイドさんの説明もあるので、より旅行の満足度が上がるかもしれません。自分で旅行をプランするよりも、気軽に旅を楽しみたいなら、ツアー旅行も検討する価値がありますよ。また、北海道に住んでいる方ならどうみん割も活用できるようです。興味がある方はどのようなツアーが用意されているか覗いてみてください。
≪バスツアー/テーマのある旅特集≫クラブツーリズムお勧めツアーこちら!
よく読まれている記事はこちら!
旅行の予約
日本に数ある旅行会社の中からいくつかの旅行会社をご紹介します。
日本最大の旅行会社であるJTB、老舗の日本旅行、添乗員付きツアーで知られるクラブツーリズム、ベンチャーのHISとジェイトリップツアー。
個人旅行・ツアー旅行・クルーズ船の旅・移動手段の確保に便利です。
もし、旅行を検討しているなら、参考になれば幸いです。
今日のピックアップ記事
今日のピックアップ記事はこちら。
コメント