
- 2015/4/1
- Food
- Sweets
- NorthernArea
【旭川のエチュード洋菓子店】滑らかな口当たりで、卵味が濃厚なひよこのお昼ねプリン
エチュード洋菓子店
エチュード洋菓子店は旭川市に本拠を置く人気洋菓子店。1984年に創業しました。松苗 博行氏が代表を務める有限会社エチュード洋菓子店が経営しています。旭町に本店を構え、東光と末広に支店を展開中です。旭川スフレや天使のほほえみといったお菓子も有名ですが、エチュード洋菓子店と言えば、ひよこのお昼ねプリンが知られています。2006年の「プリンの殿堂」にて1位を獲得しました。そして、人気アニメ「櫻子さんの足下には死体が埋まっている」にも登場。海外のサイトでも取り上げられていました。
▼櫻子さんの足下には死体が埋まっているの様子
私が訪れたのは本店。北海道教育大学 旭川校が近いです。店内はそれほど広くはありませんが、洋菓子店らしい雰囲気。店内には北海道で30年近く放送されている「日高晤郎ショー」でも取り上げられたと盾が飾られてありました。さすがプリンで日本一を極めただけあります。イートインスペースはありません。

旭川と札幌を結ぶ高速バス「高速あさひかわ号」と高速バス「高速なよろ号」、旭川と新千歳空港を結ぶたいせつライナー、旭川と釧路を結ぶ高速バス「サンライズ旭川・釧路号」、旭川と北見の間は特急石北号、旭川と帯広を結ぶ高速バス「ノースライナー号」が運行しています。旭川駅や旭川空港でレンタカーも借りることが可能です。
旭川
旭川市は約34万人が住む北海道で2番目に大きな商業都市。北海道北部エリアの中心地として栄えています。昔から木工細工が盛んで、家具の町としても知られ、水もキレイなことから、日本酒の男山酒造や合同酒精などのお酒も有名です。旭山動物園や美瑛など有名な観光地に近く、北海道北部の観光の拠点になっています。旭川は北海道最大の上川盆地にあり、夏は30度近くまで気温が上がり暑く、冬はマイナス25度近くまで下がり、寒いです。そして、豪雪地帯でもあり、雪が多いのも特徴。そのため、雪を使った冬まつりが有名です。Read More

お昼寝プリン
平日の15時頃に伺いました。お目当てはひよこのお昼ねプリンです。東旭川の卵とオホーツクの牛乳から作られ、北海道の素材がふんだんに味わえます。値段は310円。店内にはイートインスペースが無いため、車に戻って食べることにしました。

可愛らしいひよこのイラストが描かれた包装を外し、スプーンをプリンに挿します。そして、一口。とても滑らかな口どけで、濃厚な卵の味が強いですね。ウマい!カラメルソースとプリンを絡めると甘みが増しました。ごちそうさまでした!
広告





駐車場 | 3台有 |
---|---|
営業時間 | 10:00~19:30 |
休日 | 水曜日 |
電話番号 | 0166-54-7899 |
ホームページ | お店のホームページはこちら |
マップコード | 79 432 284*12 |
宿泊施設
旭川の宿泊施設は以下を参考にしてください。どのような宿泊施設なのか、口コミや写真などで詳しい情報を知ることができます。
旭川についてのページはこちら
旭川
ところで、クラブツーリズムでは、日帰りのバスツアーから連泊のツアー旅行など様々なタイプのツアー旅行を用意しています。バスツアーなどは自分で運転しなくてもよいので、昼間からお酒を楽しむことも可能です。旅行先に選定されている観光地は利尻礼文・知床などの国立公園や富良野・美瑛など人気の観光地からハイキングや果物狩りなど季節や希望に応じて様々。ガイドさんの説明もあるので、より旅行の満足度が上がるかもしれません。自分で旅行をプランするよりも、気軽に旅を楽しみたいなら、ツアー旅行も検討する価値がありますよ。また、北海道に住んでいる方ならどうみん割も活用できるようです。興味がある方はどのようなツアーが用意されているか覗いてみてください。
≪バスツアー/テーマのある旅特集≫クラブツーリズムお勧めツアーこちら!
よく読まれている記事はこちら!
旅行の予約
日本に数ある旅行会社の中からいくつかの旅行会社をご紹介します。
日本最大の旅行会社であるJTB、老舗の日本旅行、添乗員付きツアーで知られるクラブツーリズム、ベンチャーのHISとジェイトリップツアー。
個人旅行・ツアー旅行・クルーズ船の旅・移動手段の確保に便利です。
もし、旅行を検討しているなら、参考になれば幸いです。
今日のピックアップ記事
今日のピックアップ記事はこちら。
コメント