
- 温泉
- TouristSpots
- EasternArea
【標津温泉】日帰り入浴が楽しめる標津川温泉とオホーツク温泉
2014/3/18
標津温泉
標津温泉は知床半島の付け根にある標津町の温泉地。野付国道(国道244号)沿いに標津川温泉ぷるけの館 ホテル川畑とオホーツク温泉 ホテル楠の2軒の温泉宿が建ち、ホテル川畑は町の中心附近にあり、ホテル楠が少し離れています。それぞれ標津川温泉とオホーツク温泉となっていますが、大きく分類して標津温泉としました。町の中には、レストラン・カフェ・お土産屋さん・居酒屋・スナック・コンビニなどもあります。そうそう、標津と言えばそばのチェーン店で有名な福住の総本店があります。また、有名な観光地としては、標津サーモン科学館とポー川史跡自然公園が有名です。


ポー川史跡自然公園の雰囲気を動画で確認できます。
▼ポー川史跡自然公園の様子
日帰り温泉リスト
日帰り入浴できるのはホテル川畑とホテル楠です。
標津川温泉ぷるけの館 ホテル川畑
ホテル川畑は100年近い歴史がある小規模老舗温泉旅館。標津町の市街地にあります。日帰り入浴料は500円。もちろん宿泊も可能で、地元産の海産物を使った料理の評判が高いです。宿泊者用にコインランドリーもあります。

浴場には露天風呂が1つと内湯が1つ。タイル張りの浴室はこじんまりとした空間ですが、窓から太陽の光が差し込むので気持ちの良い空間です。タイル張りの内湯は6人くらいが入浴できそうな大きさで、100%天然源泉掛流の温泉が使用されています。露天風呂は岩風呂になっていて、4人くらいが入浴できそうな大きさで、100%天然源泉掛流の温泉が使用されています。屋根があり、壁に囲まれているので、開放感はありません。しかし、冷気をかんじながら入浴できます。

お湯はナトリウム-塩化物泉で、無色、透明、弱塩味、無臭。ツルツルした触感です。温泉成分の総計は3.227g/kg。シャンプーとボディーソープは備え付けられています。
泉質 | ナトリウム-塩化物泉(アルカリ性低張性高温泉) |
---|---|
泉温 | 49℃ |
ph | 8.9 |
適応症 | 神経症、筋肉痛、関節炎、五十肩、運動麻痺、関せつのこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、きりきず、やけど、慢性皮膚病、慢性婦人病 |
禁忌症 | 急性疾患(とくに熱のある場合)、活動性の結核、悪性腫瘍、重い心臓病、呼吸不全、腎不全、出血性の疾患、高度の貧血、その他一般に病勢進行中の疾患 |
飲用による適応症 | 飲泉不可 |
設備 | 露天風呂(1)、内湯(1)。男女別の入浴。貸切り風呂あり。 |
日帰り入浴料金 | 大人:500円。子供:200円。 |
営業時間 | 07:00~09:00と14:00~20:00 |
休日 | 毎週月曜日 |
駐車場 | 30台有 |
電話番号 | 0153-82-2006 |
ホームページ | ホテルのホームページはこちら |
宿泊予約 | Booking.comはこちら、![]() |
マップコード | 448 856 492*36 |
オホーツク温泉 ホテル楠
ホテル楠は1980年に開業した小規模温泉旅館。市街地からちょっと離れた場所にあります。地元のお客さんに人気の公衆浴場くすのき(日帰り入浴施設浴場)を併設し、入口は宿泊棟とは異なります。日帰り入浴料は450円。宿泊も可能で、地元産の海産物を使った料理の評判が高いです。コインランドリーもあります。但し、乾燥機はありません。

浴場には内湯が1つ、水風呂とサウナが1つづつ。タイル張りの浴室は、窓が多いので、太陽の光が燦々と降り注ぎ、気持ちの良い空間です。浴室の中央に楕円形の内湯が1つ配置してあります。内湯は15人くらいが入浴できそうな大きさで、100%天然源泉掛流の温泉を使用しています。浴槽からはお湯がシトシトと溢れていきます。なかなか熱めのお湯です。シャワーやカランにも温泉を使用しています。


お湯はアルカリ性単純泉で、無色、透明、弱塩辛味、無臭。とてもツルツルした触感です。浴場にはシャンプーが備え付けられています。
泉質 | アルカリ性単純泉(アルカリ性低張性高温泉) |
---|---|
源泉の泉温 | 44.1℃ |
ph | 9.1 |
適応症 | 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、痔病、慢性消化器病、慢性皮膚病、病後回復期、疲労回復、健康増進、慢性婦人病、冷え性、やけど、きりきず |
禁忌症 | 急性疾患(とくに熱のある場合)、活動性の結核、悪性腫瘍、重い心臓病、呼吸不全、腎不全、出血性の疾患、高度の貧血、その他一般に病勢進行中の疾患 |
飲用による適応症 | 慢性消化器病、慢性便秘 |
飲用による禁忌症 | 腎臓病、高血圧、その他一般にむくみがあるもの |
設備 | 内湯(2)、サウナ(1)。男女別の入浴。 |
日帰り入浴料金 | 大人:450円。4~12歳:140円。1~3歳:90円。 |
営業時間 | 平日 15:00~21:00 ※土日祝日は13:00~21:00。 |
休日 | 5~9月 無休。11月~4月 第2・4火曜日 定期休日。 |
駐車場 | 50台有 |
電話番号 | 0153-82-3411 |
ホームページ | ホテルのホームページはこちら |
宿泊予約 | ![]() |
マップコード | 448 826 627*47 |
宿泊施設リスト
標津温泉の宿泊施設は以下を参考にしてください。どのような宿泊施設なのか、口コミや写真などで詳しい情報を知ることができます。
ホテル川畑(Hotel Kawabata) | ||||
---|---|---|---|---|
ホテル楠(Hotel Kusunoki) | Booking |
Comment