
- 2015/2/5
- Food
- Meal
- CentralArea
【苫小牧の縄文】あっさり系の和香潮ラーメン
縄文
らーめん縄文は苫小牧市新開町にある人気ラーメン店。国道36号に面し、イオンモール 苫小牧が近いです。高桑 大氏が代表を務める株式会社縄文が経営し、2001年に創業しました。北海道で唯一甲子園を制した駒大苫小牧の学生達も訪れることがあるとか。商業集積地の一角に平屋建ての店舗があり、内装は小洒落たラーメン屋さんという雰囲気。店内は広く、カウンター席、テーブル席、小上がりがあるので、家族連れでも食事が楽しめるでしょう。ただ、いつも結構混み合い、行列することもあるので、ご注意ください。

そうそう、縄文のラーメンはネットショッピングでも味わうことができるので、興味がある方はご賞味あれ。
札幌と苫小牧を結ぶ高速バスは、高速とまこまい号かハスカップ号が運行しています。苫小牧駅周辺でレンタカーも借りることが可能です。
苫小牧
17万人が住む苫小牧市は北海道の中央部に位置し、太平洋に面した北海道で4番目に大きな工業都市。王子製紙・石油コンビナート・北海道最大の火力発電所「苫東厚真発電所」があります。夏も冬も北海道の他の地域に比べて温暖で、雪が少ないのも特徴。そのため、冬のスポーツであるスケートが盛んで、アイスホッケーチーム「王子イーグルス」が苫小牧を拠点にしています。新千歳空港からも近く、高速道路のジャンクションや苫小牧フェリーターミナルもあるので、交通の利便性に優れた場所です。Read More

北海道のラーメン
ラーメンとは麺とスープに具材を盛り付けた麺料理。中国の中華麺がルーツと言われ、1697年に水戸黄門(徳川光圀)氏が初めて食べたとか、1488年に経帯麺を客に振る舞ったと蔭涼軒日録されているのが初めてのラーメンだとか、諸説あります。主に日本で広まったのは各地の中華街で南京そばとして提供されてから。中華街があった函館では1884年に養和軒が提供していたそうです。札幌では1922年に竹家食堂で王 文彩氏が振る舞った麺料理が札幌ラーメンの源流にあたるとか。竹家食堂の支店が旭川で芳蘭という名前で1933年に開店し、北海道三大ラーメンと言われる旭川ラーメン・札幌ラーメン・函館ラーメンの源流が生まれました。但し、当時の味が現在に引き継がれている訳ではないようです。Read More

和香潮ラーメン
コッテリ系ラーメンで有名ですが、あっさり系ラーメンも美味しいと知人に聞き、平日の17:00頃に訪問しました。案内されたのはカウンター席。平日の夜ということで、お客さんもそれほど多くはありません。念のため、オススメを店員さんに尋ねると和香潮ラーメンとのこと。あっさり系と書かれているので、迷わずオーダーしました。値段は780円です。
広告

待つこと20分。和香潮ラーメンが現れました。麺の上にはチャーシュー、メンマ、ゆでたまご、のり、岩のり、白髪ネギが盛り付けられています。早速、スープを一口。うまい!30種類以上の食材(鶏ガラ、鶏手足、豚足、魚介類、野菜や果実)から抽出されたダシに、塩で味付けされたスープはあっさりしつつも、旨味に奥行きがあります。

麺はさがみ屋製麺の太い縮れ麺で、噛みごたえがあります。スープにも合いますね。あっさり好きな人には是非、食してもらいたいラーメンです。ごちそうさまでした!






私が食べた和香潮ラーメンとお店の雰囲気を動画で確認できます。
▼和香潮ラーメンの様子
駐車場 | 30台有 |
---|---|
営業時間 | 11:30~22:00 |
休日 | 水曜日 |
電話番号 | 0144-57-7767 |
ホームページ | ホームページはこちら |
マップコード | 113 257 777*26 |
宿泊施設
苫小牧の宿泊施設は以下を参考にしてください。どのような宿泊施設なのか、口コミや写真などで詳しい情報を知ることができます。
苫小牧についてのページはこちら
苫小牧
北海道のラーメンについてのページはこちら
北海道のラーメン
ところで、クラブツーリズムでは、日帰りのバスツアーから連泊のツアー旅行など様々なタイプのツアー旅行を用意しています。バスツアーなどは自分で運転しなくてもよいので、昼間からお酒を楽しむことも可能です。旅行先に選定されている観光地は利尻礼文・知床などの国立公園や富良野・美瑛など人気の観光地からハイキングや果物狩りなど季節や希望に応じて様々。ガイドさんの説明もあるので、より旅行の満足度が上がるかもしれません。自分で旅行をプランするよりも、気軽に旅を楽しみたいなら、ツアー旅行も検討する価値がありますよ。また、北海道に住んでいる方ならどうみん割も活用できるようです。興味がある方はどのようなツアーが用意されているか覗いてみてください。
≪バスツアー/テーマのある旅特集≫クラブツーリズムお勧めツアーこちら!
よく読まれている記事はこちら!
旅行の予約
日本に数ある旅行会社の中からいくつかの旅行会社をご紹介します。
日本最大の旅行会社であるJTB、老舗の日本旅行、添乗員付きツアーで知られるクラブツーリズム、ベンチャーのHISとジェイトリップツアー。
個人旅行・ツアー旅行・クルーズ船の旅・移動手段の確保に便利です。
もし、旅行を検討しているなら、参考になれば幸いです。
今日のピックアップ記事
今日のピックアップ記事はこちら。
コメント