
- 地域
- TouristSpots
- CentralArea
【洞爺湖の昭和新山】赤い表面がかっこいい溶岩ドーム
2017/9/15
昭和新山
昭和新山は洞爺湖の南部、壮瞥町にある標高約400mの溶岩ドーム型火山。1944年に隆起・噴火した新しい火山です。支笏洞爺国立公園内にあり、起伏に富んだ地形が洞爺湖や有珠山とともに世界ジオパークに認定されました。洞爺湖有珠山世界ジオパークの主役の一つと言えるでしょう。有珠山と隣接し、ロープウェーの駅の近くは観光街のような雰囲気で、土産物屋が並んでいます。それら以外にも、昭和新山熊牧場・昭和新山 ガラス館・三松正夫記念館が建ち、観光気分を盛り上げてくれることでしょう。入場無料。駐車場は有料です。500円。但し、12月~3月までは無料。




洞爺湖
洞爺湖は室蘭市の北西方面に位置する洞爺湖町と壮瞥町に跨がり、屈斜路湖と支笏湖に次いで日本で3番目に大きいカルデラ湖。約11万年前の大噴火により誕生しました。支笏洞爺国立公園内にあり、湖の周囲長は約43kmです。洞爺湖の周囲に58の彫刻が配置され湖と調和した光景を演出しています。起伏に富んだ地形が世界ジオパークに認定されました。北海道屈指の観光地で、国内外から多くの観光客が訪れます。洞爺湖サミットで話題になったザ・ウィンザーホテル洞爺リゾート&スパも有名です。湖の周辺には観光のベースとなる洞爺湖温泉街・サイロ展望台・浮見堂公園・洞爺温泉・仲洞爺温泉・仲洞爺キャンプ場・グリーンステイ洞爺湖・水辺の里財田キャンプ場・壮瞥町温泉・昭和新山・有珠山などがあります。詳しくはこちら

有珠山
有珠山は洞爺湖の南側にあり、伊達市・洞爺湖町・壮瞥町にまたがる標高733mの活火山。約2万年前から火山活動を続ける二重式火山で、大有珠・小有珠・オガリ山・有珠新山を持ちます。100年間で4度も噴火し、活きの良さでは類を見ません。支笏洞爺国立公園内にあり、起伏に富んだ地形が洞爺湖や昭和新山とともに世界ジオパークに認定されました。洞爺湖有珠山世界ジオパークの主役の一つと言えるでしょう。有珠山に登る方法はロープウェイが最もポピュラーな方法ですが、登山することも可能。入場無料。駐車場は有料です。500円。但し、12月~3月までは無料。記事はこちら

洞爺湖温泉
洞爺湖温泉は洞爺町と壮瞥町にまたがる洞爺湖の南側に位置する巨大温泉街。300万人の観光客が訪れます。湯の川温泉・定山渓温泉・登別温泉・定山渓温泉とともに北海道五大温泉街の一つです。洞爺湖温泉街は洞爺湖観光の中心地で、15軒の宿泊施設・手湯足湯・飲食店・おみやげ屋さん・コンビニがある他、噴水広場公園・洞爺湖ビジターセンター火山科学館・中島に渡る観光船のフェリーポートがあり、周辺には有珠山・昭和新山・西山火口散策路・金比羅火口展望台があります。銘菓わかさいもやミシュランでビブグルマンを獲得した一本亭も洞爺湖ブラックと言われるスープを使ったラーメンで有名です。記事はこちら

壮瞥町温泉
壮瞥町温泉は洞爺湖の南側に位置する温泉地。北海道道2号沿いの湖畔にはいこい荘・湖畔の宿 洞爺かわなみ・ホテル中の島、壮瞥の中心近くにゆーあいの家が建ちます。湖畔の宿 洞爺かわなみの近くにはボート乗り場があり、ゆーあいの家の近くには横綱北の湖記念館やパークゴルフ場が隣接しています。どちらも飲食店やコンビニがあります。洞爺湖・洞爺湖温泉街・有珠山・昭和新山も比較的近いです。記事はこちら

昭和新山の麓
昭和新山は真っ赤な表面が目を引き、遠くからでも目立ちます。昭和新山と言えば、麦畑が一夜にして盛り上がったエピソードで有名ですが、実は2年の月日が経って、現在の形状になりました。昭和の時代に急に誕生したことからこの名前がつき、1957年に国の特別天然記念物に指定されています。昭和新山の成長の様子を観察して作成したミマツダイヤグラムで有名な三松 正夫氏がこの土地を買い取り、現在は三松家の私有地です。山の麓周辺が公園として整備され、麓から眺めることが可能。かつては登山することもできましたが、現在は危険なため、立ち入りが禁止されています。但し、年に一度だけ学習登山が行われるので、その時がチャンスかも。







昭和新山の雰囲気を動画で確認できます。
▼昭和新山の様子
入場料 | 無料 |
---|---|
駐車場 | 有料駐車場400台有、乗用車:410円 |
営業時間 | - |
休日 | 無 |
電話番号 | 0142-75-2401 |
ホームページ | ホームページはこちら |
宿泊施設
昭和新山附近の宿泊施設は以下を参考にしてください。どのような宿泊施設なのか、口コミや写真などで詳しい情報を知ることができます。
広告
洞爺湖
ザ・ウィンザーホテル 洞爺リゾート&スパ(The Windsor Hotel TOYA) | |||||
---|---|---|---|---|---|
洞爺湖万世閣 ホテルレイクサイドテラス(Toyako Manseikaku Hotel Lakeside Terrace) | |||||
洞爺湖畔亭(Toya Kohantei) | |||||
洞爺湖畔 ごきらく亭(Toya Gokirakutei) | |||||
洞爺観光ホテル(Toya Kanko Hotel) | |||||
ホテル グランドトーヤ(Hotel Grand Toya) | |||||
北海ホテル(Hokkai Hotel) | |||||
洞爺山水ホテル 和風(Toya Sansui Hotel Kafu) | |||||
ホテル ニュー洞爺湖(Hotel New Toyako) | 電話:0142-75-2818 | ||||
洞爺グリーンホテル(Toya Green Hotel) | Booking |
じゃらん |
楽天 |
||
洞爺サンパレス リゾート&スパ(Toya Sun Palace) | |||||
ザ レイクビュー TOYA 乃の風リゾート(The Lake View Toya Nonokaze Resort) | |||||
大和旅館 アネックス(Daiwa Ryokan Annex) | |||||
洞爺温泉 ホテル華美(Toyako Onsen Hotel Hanabi) | |||||
大和旅館(Daiwa Ryokan) | |||||
きつつき カナディアンクラブ(Kitsutsuki Canadian Club) | Booking |
楽天 |
|||
西山高原プチホテル恋泉(Petit Hotel Koizumi) | HP |
じゃらん |
|||
ペンションおおの(Pension Ohno) | |||||
ホテルココア(Hotel Cocoa) | HP |
||||
レイクハウスアット洞爺湖(Lakehouse At Toyako) | HP |
じゃらん |
楽天 |
||
仲洞爺キャンプ場(Nakatoya Onsen Camping Ground) | Booking |
じゃらん |
楽天 |
||
温泉旅館 いこい荘(Onsen Ryokan Ikoiso) | |||||
洞爺かわなみ(Toya Kaawanami) | HP |
Booking |
じゃらん |
楽天 |
|
ホテル中の島(Hotel Nakanoshima) | |||||
昭和新山ユースホステル(Showa Shinzan Youth Hostel) |
伊達
ホテルローヤル(Hotel Royal) | Booking |
|||
---|---|---|---|---|
ダテプリンスホテル(Date Prince Hotel) | Booking |
|||
錦旅館(Nishiki Ryokan) | Booking |
|||
伊達ビジネスホテルキャッスル(Date Business Hotel Castel) | Booking |
|||
ステーション ホテル サンガ(Station Hotel Sanga) | Booking |
じゃらん |
支笏洞爺国立公園についてのページはこちら
支笏洞爺国立公園
Comment