
- 2014/9/4
- Area
- TouristSpots
- EasternArea
【中標津の開陽台】地球が丸く見える展望地
開陽台
開陽台は根室市の北西方面に位置する中標津町の丘。標高約270mの丘の頂上に円形の展望台があり、地平線に沿って330度をグルっと見渡せることで有名です。私はなぜ360度じゃないのか不思議でした。調べてみると地平線が丸く見える視界が330度だとか。詳しくはわかりませんが、残り30度は後ろということなのでしょう。丘には約780haの敷地を持つ開陽台牧場があり、1000頭の乳牛が放牧されています。その周囲には長さ2.6kmの遊歩道と開陽台牧場ふれあい広場が作られ、散策も可能です。幸せの鐘や乳牛の像などもありますよ。また、開陽台の前を走る北19号線は牛乳を出荷するタンクローリーが走る道ということでミルクロードと呼ばれています。真っ直ぐな直線道路でライダーの人気が高いそうです。





中標津の中心から約15km離れ、近くには独立した飲食店やコンビニはありません。中標津空港・上武佐ハリストス正教会・養老牛温泉・鮭の頭が比較的近いです。山下りん氏のイコンが見られる上武佐ハリストス正教会は事前に連絡しないと見学できませんので、ご注意ください。中標津で美味しいお店としては、caffe kaiyodai・むらかみうどん・フェネトレ・オステリア フェリーチェ・手打そば 伊とうが特に人気があります。私はむらかみうどんと手打そば 伊とうで食べたことありますが、美味しかったですよ。


養老牛温泉
養老牛温泉は摩周湖と野付半島の間に位置する中標津町の温泉地。北海道道々505号に沿って、ホテル養老牛と湯宿だいいちの2軒の宿泊施設があり、少し離れた場所に無料の混浴露天風呂のからまつの湯があります。宿泊施設以外には、残念ながら、レストラン・カフェ・お土産屋さん・コンビニといった独立したお店はありません。自然に囲まれた温泉地には、森のなかにシマフクロウ・エゾクロテンといった珍しいが生息し、各ホテルに姿を見せることもあるようです。近くには養老の滝・開陽台・摩周湖があります。Read More

伊とう
手打ちそば伊とうは、根室市の北西方面に位置する中標津町にある有名そば店。2008年に開業しました。ミシュランガイド北海道版2012で1つ星を獲得し、人気に拍車がかかったようです。平日の開店直後に訪問。店内にはいくつかテーブル席があるので、家族連れでも大丈夫そう。私はカウンター席に座り、メニューを見ます。山わさびご飯を提供しているお店も珍しいですね。山わさびは北海道らしい食べ物ですから、食べたいところです。ごぼう天そばと珍しい山わさびご飯をオーダーしました。ごぼう天そばが900円で、山わさびご飯が250円です。ちなみに、やぶそばと更科そばからそばを選択でき、更科蕎麦は100円高いです。私はやぶそばを選択しましたが、更科蕎麦も評価が高いです。Read More
広告

むらかみうどん
むらかみうどんは、中標津にある人気うどん専門店。2015年にオープンし、ミシュランガイド北海道 2017 特別版にも掲載されました。ご主人は、うどんの国香川で修行して、中標津で開業したそうです。営業開始から2年弱でミシュランも評価する腕前ですから、実力の程がわかりますね。お店はおしゃれな喫茶店のような雰囲気。それでほど広くはありませんが、カウンター席とテーブル席があるので、家族連れでも楽しめるでしょう。昼時は、しばしば行列もできるようです。Read More

開陽台展望台
開陽台展望台の建物内にはcaffe kaiyodai・トイレ・写真館があります。屋上が展望台になっていて、24時間自由に立ち入ることが可能。緑と青の配色が雄大な北海道を感じさせますよ。昼間は曲面に見える地平線が楽しめ、夜は星空が楽しめます。また、目の前に広がる大地には5600haの格子状の防風林があり、宇宙からも見えるとか。そのスケール感から北海道遺産に登録されました。caffe kaiyodaiで、売られている「しあわせのはちみつソフト」が美味しいと評判です。入場無料。駐車場も無料です。




開陽台展望台の雰囲気を動画で確認できます。
▼開陽台展望台の様子
入場料 | 無料 |
---|---|
駐車場 | 無料駐車場60台 |
営業期間 | 24時間 ※売店 09:00~17:30 |
休日 | 無 ※売店 10月~05月 |
電話番号 | 0153-73-3111 |
ホームページ | ホームページはこちら |
マップコード | 976 104 178*11 |
宿泊施設
中標津の宿泊施設は以下を参考にしてください。どのような宿泊施設なのか、口コミや写真などで詳しい情報を知ることができます。
中標津
養老牛温泉
ところで、クラブツーリズムでは、日帰りのバスツアーから連泊のツアー旅行など様々なタイプのツアー旅行を用意しています。バスツアーなどは自分で運転しなくてもよいので、昼間からお酒を楽しむことも可能です。旅行先に選定されている観光地は利尻礼文・知床などの国立公園や富良野・美瑛など人気の観光地からハイキングや果物狩りなど季節や希望に応じて様々。ガイドさんの説明もあるので、より旅行の満足度が上がるかもしれません。自分で旅行をプランするよりも、気軽に旅を楽しみたいなら、ツアー旅行も検討する価値がありますよ。また、北海道に住んでいる方ならどうみん割も活用できるようです。興味がある方はどのようなツアーが用意されているか覗いてみてください。
≪バスツアー/テーマのある旅特集≫クラブツーリズムお勧めツアーこちら!
よく読まれている記事はこちら!
旅行の予約
日本に数ある旅行会社の中からいくつかの旅行会社をご紹介します。
日本最大の旅行会社であるJTB、老舗の日本旅行、添乗員付きツアーで知られるクラブツーリズム、ベンチャーのHISとジェイトリップツアー。
個人旅行・ツアー旅行・クルーズ船の旅・移動手段の確保に便利です。
もし、旅行を検討しているなら、参考になれば幸いです。
今日のピックアップ記事
今日のピックアップ記事はこちら。
コメント