
- 2015/2/15
- Food
- Meal
- NorthernArea
【旭川のピジョン館】旭川だけで超有名なジュンドッグ
ピジョン館
ピジョン館は旭川市東光にあるジュンドッグ店。渡邉二郎氏が経営しています。ジュンドッグは旭川のソウルフードの一つとして知られ、揚げ物をご飯で包んだ天むすのようなスティックタイプの食べ物です。ピジョン館では持ち帰り用のジュンドッグとともに食事も提供しています。ピジョン館以外でも、旭山動物園・旭川医科大学病院・旭川駅などでジュンドッグを販売中です。

店内は喫茶店のような雰囲気で、お店のあちこちにご主人の趣味の成果と思われる魚の剥製が飾られています。ちょっと不思議な空間です。

旭川と札幌を結ぶ高速バス「高速あさひかわ号」と高速バス「高速なよろ号」、旭川と新千歳空港を結ぶたいせつライナー、旭川と釧路を結ぶ高速バス「サンライズ旭川・釧路号」、旭川と北見の間は特急石北号、旭川と帯広を結ぶ高速バス「ノースライナー号」が運行しています。旭川駅や旭川空港でレンタカーも借りることが可能です。
旭川
旭川市は約34万人が住む北海道で2番目に大きな商業都市。北海道北部エリアの中心地として栄えています。昔から木工細工が盛んで、家具の町としても知られ、水もキレイなことから、日本酒の男山酒造や合同酒精などのお酒も有名です。旭山動物園や美瑛など有名な観光地に近く、北海道北部の観光の拠点になっています。旭川は北海道最大の上川盆地にあり、夏は30度近くまで気温が上がり暑く、冬はマイナス25度近くまで下がり、寒いです。そして、豪雪地帯でもあり、雪が多いのも特徴。そのため、雪を使った冬まつりが有名です。Read More

ジュンドッグ
旭川の人なら誰でも知っているが、旭川以外の人は誰も知らないと言われるほど、地元に根ざしているジュンドッグ。私も旭川から近い名寄出身ながら知りませんでした。勉強会で知り合った女性からその存在を教えて頂き、ジュンドッグを食べるために平日の夕方に訪問しました。ソーセージ、エビフライ、チキンカツを購入。1つ400円です。ご主人に店内で食べる許可を得て、なんとコーヒーまでサービスして頂きました。

釣り好きのご主人に話を聞くと、1990年くらいに美瑛で洋食レストラン「純平」を経営していた佐藤栄一氏がジュンドックを発案しました。常連のお客さんが食べきれないエビ重をサランラップに包んで持ち帰るのを見たのがアイデアの原点とか。残念ながら佐藤氏は2000年くらいにお亡くなりになりましたが、ご主人がその志を受け継いでジュンドックを販売しているようです。
広告

ジュンドックは種類が豊富で、なんと40種類近い具材があるとか。カキフライやホタテフライなんかもありますが、毎日全種類を作る訳ではないそうです。お米にもこだわりがあり、コシヒカリを使用します。中の具材の美味しさを引き出すにはコシヒカリが調度良い粘り具合なんだとか。密閉させるのもカギなんだそうです。旭川でここま浸透しているのは、旭川各地で開かれるイベントというイベントにほぼ参加してきたからではないかとのこと。でも最近は体の調子が悪く、あまり参加できなくなったそうです。お体を大事になさって、末永く続けてくださると嬉しい限りです。



私が食べたジュンドッグとお店の雰囲気を動画で確認できます。
▼ジュンドッグの様子
駐車場 | 5台有 |
---|---|
営業時間 | 10:00~18:00 |
休日 | 水曜日 |
電話番号 | 0166-33-0202 |
ホームページ | ホームページはこちら |
マップコード | 79 287 098*10 |
宿泊施設
旭川の宿泊施設は以下を参考にしてください。どのような宿泊施設なのか、口コミや写真などで詳しい情報を知ることができます。
旭川についてのページはこちら
旭川
ところで、クラブツーリズムでは、日帰りのバスツアーから連泊のツアー旅行など様々なタイプのツアー旅行を用意しています。バスツアーなどは自分で運転しなくてもよいので、昼間からお酒を楽しむことも可能です。旅行先に選定されている観光地は利尻礼文・知床などの国立公園や富良野・美瑛など人気の観光地からハイキングや果物狩りなど季節や希望に応じて様々。ガイドさんの説明もあるので、より旅行の満足度が上がるかもしれません。自分で旅行をプランするよりも、気軽に旅を楽しみたいなら、ツアー旅行も検討する価値がありますよ。また、北海道に住んでいる方ならどうみん割も活用できるようです。興味がある方はどのようなツアーが用意されているか覗いてみてください。
≪バスツアー/テーマのある旅特集≫クラブツーリズムお勧めツアーこちら!
よく読まれている記事はこちら!
旅行の予約
日本に数ある旅行会社の中からいくつかの旅行会社をご紹介します。
日本最大の旅行会社であるJTB、老舗の日本旅行、添乗員付きツアーで知られるクラブツーリズム、ベンチャーのHISとジェイトリップツアー。
個人旅行・ツアー旅行・クルーズ船の旅・移動手段の確保に便利です。
もし、旅行を検討しているなら、参考になれば幸いです。
今日のピックアップ記事
今日のピックアップ記事はこちら。
コメント