
- 2017/8/8
- Area
- TouristSpots
- EasternArea
【小清水のフレトイ展望台】夏も冬も白っぽいものが見えるかも
フレトイ展望台
フレトイ展望台は、網走市の南東方面に位置する小清水町にある展望台。浜小清水前浜キャンプ場と隣接し、浜小清水駅と道の駅「はなやか(葉菜野花)小清水」が近いです。フレトイとはアイヌ語で「砂丘が切れているところ」という意味。小清水原生花園の端にあたり、小高い丘に建つピラミッド型の展望台が目を引きます。入場無料。駐車場もに無料です。

▼フレトイ展望台の様子




小清水原生花園
小清水原生花園は網走市の南東方面に位置する小清水町の花畑。斜里国道(国道244号)沿いにあります。オホーツク海と濤沸湖に挟まれ、面積は275ha。東西に細長い約8kmの砂丘に草花が生い茂り、北海道の原生花園ブームの発端になりました。そして、いくつかある北海道の原生花園の中で、唯一駅がある原生花園です。高倉健氏が主演した有名な映画「幸せの黄色いハンカチ」のロケ地にもなりました。入場無料。駐車場も無料です。記事はこちら

小清水で美味しいお店と言えば、オホーツクいちごファーム 原生花園駅店・石釜パン工房 まる・ラーメンきっさ えきばしゃ・福太郎 小清水北陽工場が特に人気です。また、温泉については、小清水温泉と原生亭で、日帰り入浴が楽しめます。
小清水温泉 ふれあいセンター
小清水温泉は知床半島の斜里町西側に位置する小清水町の温泉地。町外れの多目的運動広場にふれあいセンターが建ちます。周囲には小清水野球場・テニスコート・サッカー場・農業者トレーニングセンター・トリム公園があり、飲食店・コンビニ・スーパー・居酒屋も比較的近いです。記事はこちら
広告

原生亭温泉
原生亭温泉は知床半島の斜里町西側に位置する小清水町の温泉地。濤沸湖のすぐ近くにあり、原生亭温泉にある一軒宿が原生亭です。小清水はなことりの宿ユースホステルと隣接し、周辺には何もありませんが、比較的近い浜小清水駅には飲食店もあります。周辺にある有名な観光地は、小清水原生花園・濤沸湖・フレトイ展望台・こしみずリリーパークです。あと、小清水で美味しい食べ物屋さんと言えば、オホーツクいちごファーム 原生花園駅店・石釜パン工房 まる・ラーメンきっさ えきばしゃ・福太郎 小清水北陽工場が特に人気があります。Read More

フレトイ展望台の様子
このあたりには元々貝塚があり、昔は貝塚からの出土品を地下の展示スペースで公開していました。現在は閉鎖された模様。冬には流氷を鑑賞できるスポットとして有名です。夏は心霊スポットとして有名で、本当かどうかわかりませんが、自殺者と焼身自殺者が出たそう。そういうこともあり、私は建物の中に入るのを躊躇してしまいました。






フレトイ展望台の雰囲気を動画で確認できます。
▼フレトイ展望台の様子
入場料 | 無料 |
---|---|
駐車場 | 無料駐車場5台有 |
営業時間 | 09:00~17:00 |
休日 | 無 |
電話番号 | 0152-62-3217 |
ホームページ | ホームページはこちら |
マップコード | 958 054 798*86 |
宿泊施設
小清水の宿泊施設は以下を参考にしてください。どのような宿泊施設なのか、口コミや写真などで詳しい情報を知ることができます。
原生亭温泉
小清水
小清水温泉
ところで、クラブツーリズムでは、日帰りのバスツアーから連泊のツアー旅行など様々なタイプのツアー旅行を用意しています。バスツアーなどは自分で運転しなくてもよいので、昼間からお酒を楽しむことも可能です。旅行先に選定されている観光地は利尻礼文・知床などの国立公園や富良野・美瑛など人気の観光地からハイキングや果物狩りなど季節や希望に応じて様々。ガイドさんの説明もあるので、より旅行の満足度が上がるかもしれません。自分で旅行をプランするよりも、気軽に旅を楽しみたいなら、ツアー旅行も検討する価値がありますよ。また、北海道に住んでいる方ならどうみん割も活用できるようです。興味がある方はどのようなツアーが用意されているか覗いてみてください。
≪バスツアー/テーマのある旅特集≫クラブツーリズムお勧めツアーこちら!
よく読まれている記事はこちら!
旅行の予約
日本に数ある旅行会社の中からいくつかの旅行会社をご紹介します。
日本最大の旅行会社であるJTB、老舗の日本旅行、添乗員付きツアーで知られるクラブツーリズム、ベンチャーのHISとジェイトリップツアー。
個人旅行・ツアー旅行・クルーズ船の旅・移動手段の確保に便利です。
もし、旅行を検討しているなら、参考になれば幸いです。
今日のピックアップ記事
今日のピックアップ記事はこちら。
コメント