
- 地域
- FamousSpots
- CentralArea
【札幌の時計台】笑顔溢れる日本三大がっかりスポット
2017/7/11
札幌市時計台
札幌市時計台は札幌市中央区にある歴史建築。札幌のシンボルとして知られ、最も有名な観光名所の一つです。市役所・北海道新聞本社・札幌商工会議所と隣接し、大通公園やさっぽろ創世スクエアなども近くにあります。正式名称は「旧札幌農学校演武場」。1878年に建てられました。国の重要文化財に指定されています。夜にはライトアップされますよ。入場料は200円。駐車場はありません。

札幌農学校とは北海道大学の前身です。初代教頭はクラーク博士。北海道で最も有名な外国人の一人です。「Boys, be ambitious」と言えば、クラーク博士しか思い浮かばないほど北海道民に浸透しています。ところで、夏には市役所の屋上から時計台を眺められるので、そちらからの眺めもなかなか面白いですよ。市役所も入場無料です。あと、正面玄関の向かいにある札幌MNビルの2階テラスからも札幌市時計台を眺めることができます。



札幌市時計台は高知のはりまや橋と長崎のオランダ坂とともに日本三大がっかりスポットの一つとしても知られます。建物が大きなビルに囲まれていて、雄大な北海道感が少ないのがその理由のようです。もちろん、期待値を調整して行けばガッカリすることはありません。新宿の高層ビル群の中に地上げされずに残っている高さ約20mの一軒屋が、国の重要文化財なんだという体で、観光に来てください。写真を撮影している観光客は笑顔の人が多いので、本当はウキウキスポットなのかもしれませんよ。






大通公園
大通公園は札幌市の中心地にある公園。札幌駅とすすきののだいたい中間に位置します。周りはオフィスや商業施設に囲まれ、まさに都会のど真ん中です。しかし、ライラック・ハルニレ・桜など92種約4700本の木々が植えられ、噴水や花壇も整備されているので、札幌市民はもちろん観光客の憩いの場として知られています。日本の道100選、日本の都市公園100選、都市景観100選、日本の歴史公園100選に選定されるなど日本を代表する公園の一つです。記事はこちら

札幌
札幌市は約196万人が住む北海道最大の都市。諸説ありますが、「乾いた大きな川」を意味する豊平川のアイヌ語に由来します。横浜・大阪・名古屋に次ぎ、日本で4番目に人口が多い市で、なんと北海道全体の人口のうち36%が札幌市に住んでいるとか。北海道の中心地として栄えています。面積は1,121.26km2で、香港とほぼ同じ大きさ。北海道内では7番目に面積の大きな都市で、観光都市としても有名です。約1,500万人の観光客が訪れます。気候は比較的温暖。夏は気温が25度を越えますが、湿気は少なく、カラッとしていて、肌寒いくらいです。冬はマイナス10度近くまで気温が下がり、積雪が1mを越えることも時々あります。記事はこちら

札幌時計台の様子
札幌市時計台は高さ約20mの2階建て木造建築。内部はそれほど広くはありません。30分もあれば見て回れるでしょう。1階には資料室・大展示室・売店・トイレがあり、2階には時計台ホールがあります。

札幌市時計台の1階には、当時の北海道や札幌に関する資料が展示されていたり、時計台周辺の様子が模型で再現されています。札幌農学校の卒業生は内村鑑三氏・新渡戸稲造氏・有島武郎氏・宮部金吾氏などがいて、卒業生についても紹介されています。










2階には時計台ホールがあり、キリスト教の教会ような雰囲気。ここではコンサートも開かれるようです。また、2階に時計台の動力も展示されています。1900年代初期のハワード社が製作しました。からくり時計のような雰囲気がいいですね。こちらと同型の時計が1881年に時計台の時計として設置され、現在も活躍しているそうです。






▼コンサートの様子


札幌市時計台の雰囲気を動画で確認できます。
▼札幌市時計台の様子
入場料 | 大人:200円。小人:無料。 |
---|---|
駐車場 | 無 |
営業時間 | 08:45~17:10 |
休日 | 年始 |
電話番号 | 011-231-0838 |
ホームページ | ホームページはこちら |
宿泊施設
札幌市時計台周辺の宿泊施設は以下を参考にしてください。どのような宿泊施設なのか、口コミや写真などで詳しい情報を知ることができます。
広告
JRタワーホテル日航札幌(JR Tower Hotel Nikko Sapporo) | ||||
---|---|---|---|---|
京王プラザホテル札幌(Keio Plaza Hotel Sapporo) | ||||
三井ガーデンホテル札幌(Mitsui Garden Hotel Sapporo) | ||||
シティキャビン by ニコーリフレ(City Cabin by Nikoh Refre ) | ||||
札幌グランドホテル(Sapporo Grand Hotel) | ||||
ニューオータニイン札幌(New Otani Inn Sapporo) | ||||
ホテル法華クラブ札幌(Hotel Hokke Club Sapporo) | ||||
ホテル時計台(Hotel Tokeidai) | Booking |
|||
アパホテル TKP札幌駅前(APA Hotel TKP Sapporo Ekimae ) | ||||
クロスホテル札幌(Cross Hotel Sapporo) | ||||
ホテル札幌ガーデンパレス(Hotel Sapporo Garden Palace) | ||||
リッチモンドホテル札幌駅前(Richmond Hotel Sapporo Ekimae ) | ||||
ホテルパールシティ札幌(Hotel Pearl City Sapporo) | ||||
センチュリーロイヤルホテル(Century Royal Hotel Sapporo) | ||||
ユニゾイン札幌(UNIZO Inn Sapporo) | ||||
札幌すみれホテル(Sapporo Sumire Hotel) | Booking |
|||
ホテルグレイスリー札幌(Hotel Gracery Sapporo) | ||||
ホテルクラビーサッポロ(Hotel Clubby Sapporo) | ||||
ロイトン札幌(Royton Sapporo Hotel) | ||||
ホテルルートイン札幌北四条(Hotel Route-Inn Sapporo Kitayojo) | ||||
ホテルモントレエーデルホフ札幌(Hotel Monterey Edelhof Sapporo) | ||||
ネストホテル札幌駅前(Nest Hotel Sapporo Ekimae ) | ||||
JRイン札幌(JR Inn Sapporo) | ||||
中村屋旅館(Nakamuraya Ryokan) | ||||
ANAクラウンプラザホテル札幌(ANA Crowne Plaza Sapporo) | ||||
札幌クラークホテル(Sapporo Clark Hotel) | ||||
ホテルマイステイズ札幌駅北口(Hotel Mystays Sapporoeki Kitaguchi) | ||||
アパホテル(TKP札幌駅北口) EXCELLENT(Apa Hotel TKP Sapporoeki Kitaguchi) | ||||
ホテルルートイン 札幌駅前北口(Hotel Route Inn Sapporoeki Kitaguchi) | ||||
東横イン札幌駅北口(Toyoko Inn Sapporoeki Kitaguchi) | Booking |
|||
ホテルマイステイズ札幌アスペン(Hotel My Stays Sapporo Aspen) | ||||
ホテルサンルート札幌(Hotel Sunroute Sapporo) | Booking |
|||
ホテルWBF札幌ノースゲート(Hotel WBF Sapporo North Gate) | ||||
ホテル京阪 札幌(Hotel Keihan Sapporo) | ||||
ホテルメッツ札幌(Hotel Mets Sapporo) | Booking |
じゃらん |
||
ホテルリブマックス札幌駅前(HOTEL LiVEMAX Sapporo-Ekimae) | ||||
北海道クリスチャンセンター(Hokkaido Christian Center) | Booking |
札幌についてのページはこちら
札幌
Comment