
- 2016/4/29
- Food
- Meal
- CentralArea
【伊達の伊達翁】鶏白湯も美味しい鳥ごぼうそば
伊達翁
伊達翁は伊達市弄月町にある有名そば店。そば界のスーパースター高橋 邦弘氏が率いる翁達磨グループの店舗で、竹中 広文氏が2000年に独立開業しました。ミシュランガイド北海道2012特別版と北海道2017特別版で一つ星を獲得したお店として知られています。国道37号線のセイコーマートに隣接し、セイコーマートの看板が目印です。

お昼時はとても混雑するようなので、混雑を避けて平日の14時頃に訪問しました。店内には2組のお客さんしかおらず、狙い通りです。店内は明るく、内装は全て木製で統一されています。座席の空間も広々としていて、とても良い雰囲気ですね。全てテーブル席なので、家族連れでも安心できます。

ところで、札幌や新千歳空港から有珠善光寺の直通バスはありませんが、札幌と伊達の間を「高速伊達ライナー号」が運行中。比較的早く移動できます。
北海道のそば
日本のそば生産量の約40%を担っている北海道。日本トップの生産量を誇り、長野・茨城・福島が続きます。夏は涼しく、寒暖差の激しい気候がそばの栽培に適していることから、生産量を増やしてきました。幌加内・深川・音威子府が生産地トップ3です。特に幌加内は生産量と作付面積ともに日本一で、そばの町として知られ、そば畑を観光地としても活用しています。福島のそば畑でも千軒そばの花鑑賞会が開催され、そば畑と松前神楽の幻想的な組み合わせが楽しめますよ。Read More

そば
早速メニューを見ると、鳥ごぼうそばが美味しそう。値段は1300円です。そちらをオーダーしました。サービスで出されるお茶はもちろんぞば茶。そばの香りが食欲をそそります。

10分ほどで鳥ごぼうそばの登場。具材は、薄くスライスされたごぼう、大きめにカットされた鶏肉、ほうれんそうです。ごぼうの食感と鶏肉から染み出る脂がいいですね。うまい!そして、肝心のそば。ご主人が自ら手掛ける自家製の更級そばで、案外細いんです。でも、つるつるした食感で歯ごたえやコシがあり、美味しく頂けます。また、そばのつゆも塩味のつゆで鶏白湯のような味わい。美味しかったです!
広告






私が食べた鳥ごぼうそばとお店の雰囲気を動画で確認できます。
▼鳥ごぼうそばの様子
駐車場 | 8台有 |
---|---|
営業時間 | 11:30~16:00 |
休日 | 月曜日 |
電話番号 | 0142-21-2311 |
ホームページ | ホームページはこちら |
マップコード | 159 721 594*77 |
宿泊施設リスト
伊達の宿泊施設は以下を参考にしてください。どのような宿泊施設なのか、口コミや写真などで詳しい情報を知ることができます。
北海道のそばについてのページはこちら
北海道のそば
ところで、クラブツーリズムでは、日帰りのバスツアーから連泊のツアー旅行など様々なタイプのツアー旅行を用意しています。バスツアーなどは自分で運転しなくてもよいので、昼間からお酒を楽しむことも可能です。旅行先に選定されている観光地は利尻礼文・知床などの国立公園や富良野・美瑛など人気の観光地からハイキングや果物狩りなど季節や希望に応じて様々。ガイドさんの説明もあるので、より旅行の満足度が上がるかもしれません。自分で旅行をプランするよりも、気軽に旅を楽しみたいなら、ツアー旅行も検討する価値がありますよ。また、北海道に住んでいる方ならどうみん割も活用できるようです。興味がある方はどのようなツアーが用意されているか覗いてみてください。
≪バスツアー/テーマのある旅特集≫クラブツーリズムお勧めツアーこちら!
よく読まれている記事はこちら!
旅行の予約
日本に数ある旅行会社の中からいくつかの旅行会社をご紹介します。
日本最大の旅行会社であるJTB、老舗の日本旅行、添乗員付きツアーで知られるクラブツーリズム、ベンチャーのHISとジェイトリップツアー。
個人旅行・ツアー旅行・クルーズ船の旅・移動手段の確保に便利です。
もし、旅行を検討しているなら、参考になれば幸いです。
今日のピックアップ記事
今日のピックアップ記事はこちら。
コメント