
- 2016/4/5
- Area
- TouristSpots
- EasternArea
【浜中の琵琶瀬展望台】霧多布ベストビューの一つ
CONTENTS
琵琶瀬展望台
琵琶瀬展望台は、釧路市と根室市の中間に位置する浜中町にある霧多布湿原の南側の高台にあり、周辺一帯をできる場所です。北海道道129号沿いに平屋建ての展望台が建ちます。北側は霧多布湿原、南側は太平洋と360度に渡り開けた景色を楽しむことができますよ。敷地内には展望台・物産店「ふじ」・トイレ・駐車場があります。物産店「ふじ」のカボチャ団子が評判です。ふじの営業期間は4月下旬~11月上旬らしいんですが、時々やっていないこともあるとか。入場無料。駐車場も無料です。



霧多布湿原は、釧路湿原・別寒辺牛川流域湿原・根釧原野湿原群・サロベツ原野に次ぐ、日本で5番目の広さを誇ります。面積は3168ha。1993年にラムサール条約に登録されました。花の湿原と呼ばれ、5月にエゾエンゴサクやミズバショウが咲き、6~8月にはワタスゲ・エゾカンゾウ・エゾリンドウなどが咲き、全部で400種近い草花が見られます。野鳥も多く、タンチョウ・白鳥・オオワシ・アオシギ・アカアシシギなど100~200種が生息しているとか。湿原には霧多布湿原ナショナルトラスト・霧多布湿原センター・琵琶瀬展望台の3つの施設と、琵琶瀬木道・仲の浜木道・奥琵琶瀬木道・やちぼうず木道の4つの木道が設置してあり、木道や施設から湿原を観察できる他、MGロードに沿って湿原を見ることができます。



浜中の中心から約9km離れ、周辺には湿原ユートピアと宿房 樺のんが建ちます。霧多布湿原センター・霧多布湿原ナショナルトラスト・奥琵琶瀬野鳥公園も比較的近いです。浜中はハーゲンダッツに使用されているタカナシ乳業の特選・北海道4.0牛乳が有名で、コープはまなかではその牛乳を使ったソフトクリームが販売されています。

霧多布湿原センター
霧多布湿原センターは釧路市と根室市の中間に位置する浜中町にある霧多布湿原の西側の丘の上にあり、高い場所から湿原全体を展望できる施設です。一階にミュージアムショップ・展示ホール・トイレがあり、二階にきりたっぷカフェ・図書室・トイレ・展望ホールがあます。木のおもちゃと美味しいと評判の小松牛乳が人気のようです。その他、ネイチャーツアーも実施中。アウトドアグッズのレンタルもしていて、マウンテンバイクが1000円で借りられます。湿地を体感できるように長靴や双眼鏡などもレンタルすることが可能です。霧多布湿原センターの麓には、やちぼうず木道が整備されています。入場無料。駐車場も無料です。Read More

霧多布湿原ナショナルトラスト
霧多布湿原ナショナルトラストは釧路市と根室市の中間に位置する浜中町にあり、霧多布湿原の保護を目的に1986年に設立されたNPO法人。北海道道123号沿いにある霧多布湿原の南側に湿原の観察施設を持ちます。敷地内にはインフォメーションセンター・喫茶YACHIBOUZU・琵琶瀬木道・仲の浜木道・駐車場があり、散策や休憩することも可能です。入場無料。駐車場も無料です。Read More
広告

奥琵琶瀬野鳥公園
奥琵琶瀬野鳥公園は釧路市と根室市の中間に位置する浜中町にあり、霧多布湿原の南側に位置します。2004年に霧多布湿原ナショナルトラストが土地を購入し、バードウォッチングスペースと木道が整備されました。敷地内には木道・バードウォッチングスペース・駐車場があります。入場無料。駐車場も無料です。Read More

釧路と根室の間に特急ねむろ号が運行し、浜中にも停車するので、路線バスよりも早く到着することができます。
霧多布
釧路市と根室市の中間に位置する浜中町にある霧多布。名前の通り、霧がたくさん出る土地です。ですが、本当の由来はアイヌ語の「茅を刈る場所」によるもの。名前に霧がつくのは偶然のようです。夏でも20度を越えることが珍しく、霧により肌寒いこともしばしば。絶景が見られる観光スポットととして、霧多布岬・アゼチの岬・霧多布湿原があり、この他に霧多布からちょっと離れた涙岬展望台や茶内酪農展望台も景色が素晴らしいスポットです。霧多布半島は土井裕泰氏が監督し、新垣結衣氏と生田斗真氏が主演した映画「ハナミズキ」の舞台にもなりました。Read More

琵琶瀬展望台からの眺め
見通しの良い高台の上に平屋建ての展望台が建ち、展望台の中に自由に出入りできます。寒さも多少しのげるかもしれません。屋上が展望台になっていて、360度グルっと見渡すことができます。北側には霧多布湿原の壮大な景色が眺められ、一番川・二番川・琵琶瀬川・泥川・新川と5つの河川が流れ込み、その複雑なうねりはとても見応えがあります。晴れ渡っていれば、間違いなく霧多布のベストビュースポットの一つです。また、7月~8月の早朝には朝霧に包まれた霧多布湿原が見られるそうで、これがまた美しいそうですよ。そして、9月は比較的晴れ間が多いそうです。南側には青い太平洋を眺望でき、奇岩窓岩を見ることができます。かつては穴が空いた2つの岩があったそうですが、地震により1つが崩れてしまい、現在は1つだけ残っています。





霧多布湿原の雰囲気を動画で確認できます。
▼霧多布湿原の様子
入場料 | 無料 |
---|---|
駐車場 | 無料駐車場50台 |
営業期間 | 24時間 |
休日 | 無 |
電話番号 | 0153-62-2111 |
ホームページ | ホームページはこちら |
マップコード | 614 458 118*30 |
宿泊施設リスト
浜中の宿泊施設は以下を参考にしてください。どのような宿泊施設なのか、口コミや写真などで詳しい情報を知ることができます。
霧多布のページはこちら
霧多布
ところで、クラブツーリズムでは、日帰りのバスツアーから連泊のツアー旅行など様々なタイプのツアー旅行を用意しています。バスツアーなどは自分で運転しなくてもよいので、昼間からお酒を楽しむことも可能です。旅行先に選定されている観光地は利尻礼文・知床などの国立公園や富良野・美瑛など人気の観光地からハイキングや果物狩りなど季節や希望に応じて様々。ガイドさんの説明もあるので、より旅行の満足度が上がるかもしれません。自分で旅行をプランするよりも、気軽に旅を楽しみたいなら、ツアー旅行も検討する価値がありますよ。また、北海道に住んでいる方ならどうみん割も活用できるようです。興味がある方はどのようなツアーが用意されているか覗いてみてください。
≪バスツアー/テーマのある旅特集≫クラブツーリズムお勧めツアーこちら!
よく読まれている記事はこちら!
旅行の予約
日本に数ある旅行会社の中からいくつかの旅行会社をご紹介します。
日本最大の旅行会社であるJTB、老舗の日本旅行、添乗員付きツアーで知られるクラブツーリズム、ベンチャーのHISとジェイトリップツアー。
個人旅行・ツアー旅行・クルーズ船の旅・移動手段の確保に便利です。
もし、旅行を検討しているなら、参考になれば幸いです。
今日のピックアップ記事
今日のピックアップ記事はこちら。
コメント